寺島が「さがラボチャレンジカップ2023」の審査員を務めました
オフィスat寺島は、佐賀県及び佐賀県産業イノベーションセンター主催の「さがラボチャレンジカップ2023」の審査員を務めました。
イノベーションにチャレンジし、佐賀から世界に羽ばたく意欲のある起業家や中小企業を支援する本企画。起業家や中小企業が佐賀県内で行う斬新でユニークなビジネスプランを公募し、将来性のあるプランに対して経営指導や資金調達などのチャンス(機会)を提供することを目的としています。
この日はニ次審査会としてプレゼンテーションが行われました。寺島は当コンテストの審査員を拝命し7年目を迎えます。マーケティング、ソーシャルビジネス、女性起業家といった視点を大切にしながら、2023年の新たなアイデアや企画を存分に拝聴しました。
オフィスatは今後も地域のイノベーション企画に参画し、全力で応援いたします。
-
2025年初頭のご挨拶
-
『あ!めいじんぐ倶楽部』第22期活動「Fukー美酒らん部」卒業パーティーが開催されました
-
寺島が、8年連続となる「さがラボチャレンジカップ」の審査員を務めました
-
阿部が糸島市主催「働きたい女性のためのデジタルワーク講座」の講師を務めました
-
atが企画・運営支援を行なった明治産業様の「HAQUARIUM」開催レポートが公開されました
-
個別教育社様「みらいミッテ」教室のモニター体験会をサポートしました
-
『福岡経済』10月号に、オフィスat10周年記念イベントが紹介されました
-
オフィスat10周年記念パーティーを開催いたしました
-
福岡県政事業「福岡キャリア・カフェ」が福岡県だよりに掲載されました
-
オフィスat創業10周年記念イベントを開催しました