今秋リニューアル/女性の実学協会主催『女性役員候補育成塾』の広報・マーケティングを受託しています
オフィスatは、一般社団法人「女性の実学協会」が主催する『女性役員候補育成塾』の広報ならびにマーケティング業務を受託し、活動を行っています。
詳細:女性の実学協会公式HP
当塾は、今春より開講している「女性イノベイティブ・リーダー育成プログラム」を、「女性役員候補育成塾」に名称を変え、今秋リニューアルいたしました。
この背景には、2023年6月に政府が決定した「女性版骨太の方針」で、東証プライム市場に上場する企業の女性役員比率を2030年までに30%へと引き上げる目標を掲げたことや、女性役員がいる企業ほど業績が好調だという実証データがあり、企業経営者層へのダイバーシティ推進を一層底上げし、加速したい思いがありました。
日本社会全体のさらなる活性化や国際競争力向上が急がれる今、オフィスatは創業以来、福岡を拠点に女性活躍のための社会的基盤作りやダイバーシティ推進のための環境醸成の他、女性たちへの意識変革促進のための発信を地道に続けてまいりました。
全国で女性リーダーの育成に数十年携わってきた実績と経験を持つ同協会理事と共に、オフィスatは同塾公認シスターとして、広報やマーケティングの面で積極的に参画し、未来を託せる女性リーダーを育てるために全力で活動を続けます。
★女性役員候補育成塾
詳しくはこちらから→🔗https://www.j-jitsugaku.org/honka
秋期開講(初回無料)申し込み受付中→🔗https://www.j-jitsugaku.org/entry
単発申し込み可。
全11回講義受講生には特典付き。
オフィスatも事務局として終始伴走いたします。
-
オフィスatがPR担当の「一般社団法人女性の実学協会」が「ソーシャルマーケティングアワード2023」を受賞しました
-
寺島が「さがラボチャレンジカップ2023」の審査員を務めました
-
今秋リニューアル/女性の実学協会主催『女性役員候補育成塾』の広報・マーケティングを受託しています
-
福岡県事業「リスキル女性人財」と県内企業を結ぶプログラムに参画しています
-
メディア会社様の既存顧客への意識調査を実施しました
-
オフィスatも参画「福岡キャリア・カフェ」キックオフイベントが開催されました
-
九州生産性大学で阿部が講師を務めました
-
『あ!めいじんぐ倶楽部』第21期活動ココロカラフル部の募集を開始しました
-
オフィスatは『福岡県女性人材育成のためのネットワーク形成事業』に参画しています
-
精華女子短期大学の授業に、寺島がゲスト講師として登壇しました