寺島が「さがラボチャレンジカップ2022」審査員を務めました
at寺島が、佐賀県と佐賀県ベンチャー交流ネットワークが主催する「さがラボチャレンジカップ2022」の最終審査の審査員を務めました。
佐賀から世界に羽ばたく意欲のある起業家や中小企業を支援する趣旨の本イベントでは、先日二次審査のプレゼンテーションが行われました。審査員として早6年目を迎える寺島は、マーケティング、ソーシャルビジネス、女性起業家といった視点で参画し、審査員として拝聴しました。
佐賀発のイノベーションチャレンジに触れ、逆にこちらがチャレンジするためのパワーをもらえたような、本当に素晴らしい機会でした♪ 画期的な企画が続々と世にデビューするのが楽しみです!
-
『あ!めいじんぐ倶楽部』第21期活動ココロカラフル部が始動しています
-
オフィスatがPR担当の「一般社団法人女性の実学協会」が「ソーシャルマーケティングアワード2023」を受賞しました
-
寺島が「さがラボチャレンジカップ2023」の審査員を務めました
-
今秋リニューアル/女性の実学協会主催『女性役員候補育成塾』の広報・マーケティングを受託しています
-
福岡県事業「リスキル女性人財」と県内企業を結ぶプログラムに参画しています
-
メディア会社様の既存顧客への意識調査を実施しました
-
オフィスatも参画「福岡キャリア・カフェ」キックオフイベントが開催されました
-
九州生産性大学で阿部が講師を務めました
-
『あ!めいじんぐ倶楽部』第21期活動ココロカラフル部の募集を開始しました
-
オフィスatは『福岡県女性人材育成のためのネットワーク形成事業』に参画しています