阿部がテレビ宮崎様で「ダイバーシティ推進研修」の講師を務めました
at阿部が、UMKテレビ宮崎様での社内研修「ダイバーシティ推進研修~多様な人材が活躍できる組織を目指して~」の講師を担当いたしました。
今回阿部が担当した企業は宮崎県の地元放送局。当日は社長以下幹部が全員参加(東京・大阪支社からはリモートで参加)し、社内の重要研修の一つとして実施されました。
女性活躍推進が進んでいるようで進んでいない地方での現実。また一方で、ダイバーシティ推進に向かわないといけない社会の動きもある。今回の研修が、一人でも多くの方の「何かのきっかけ」になってくれたら、いつか宮崎のダイバーシティ推進のトップランナーになってもらいたい、様々なアツイ想いを込めた研修を、精一杯務めました♪
-
企画・マーケティング支援:「福岡キャリア・カフェ」2025年度がオープンしました
-
マーケティングを支援、福岡県女性IT人材育成事業「my work stepプログラム」が受講生募集を開始しました
-
「ハピレボ」事例トークイベントを実施しました
-
阿部が「北九州地区労使会議」様の研修会で講師を務めました
-
企画・運営を支援する明治産業様の「HAQUARIUM」、募集がスタートしました
-
atがマーケティングを支援する「ママドラフト会議® in 福岡」が開催されました
-
atが企画・PRをサポートする「福岡キャリア・カフェ」今年度活動が終了し、RKBテレビ番組「タダイマ!」にも紹介されました
-
寺島がエステサロン経営講座のコラムを執筆しています
-
阿部が「日本花き卸売市場協会」様にて講演しました
-
阿部が「九州エリアマーケティング研究会」様で講師を務めました