【さがらぼチャレンジカップ】審査員を務めました
【さがらぼチャレンジカップ】とは、佐賀県及び佐賀県ベンチャー交流ネットワークが公募するビジネスプランコンテストです。
斬新でユニークな将来性のあるプランに対しては、経営指導や資金調達などのチャンスが提供されます。
この最終審査の審査員として、弊社寺島が5年目となる今年も務めさせていただきました。
一次審査を通過した10社は、それぞれ個性と可能性があり非常に興味深いもので、自身が大変勉強になりました。
最大500万円を補助してもらえるチャンスもあるこのコンテスト、なかなかの重責の中しっかり審査してまいりました。
ところで、今回とても嬉しいことがありました。
それは、11人の審査員中、女性が3人に増えたこと。(これまでは寺島ただ1人でした)
マイノリティを脱する3割に、まだ若干届きませんが、それでも昨年からすると快挙です。
多様な視点が入ることで、審査においてさらにいい議論ができたのではないかと思います!
-
阿部が「北九州地区労使会議」様の研修会で講師を務めました
-
atが企画・運営を支援する明治産業様の「HAQUARIUM」、募集がスタートしました
-
atがマーケティングを支援する「ママドラフト会議® in 福岡」が開催されました
-
atが企画・PRをサポートする「福岡キャリア・カフェ」今年度活動が終了し、RKBテレビ番組「タダイマ!」にも紹介されました
-
寺島がエステサロン経営講座のコラムを執筆しています
-
阿部が「日本花き卸売市場協会」様にて講演しました
-
阿部が「九州エリアマーケティング研究会」様で講師を務めました
-
寺島がマーケティング講師を務めた講座が修了しました
-
at新年会を4年ぶりに会場で開催しました
-
MIKI・ファニット様のランディングページの企画・制作をサポートしました