阿部が「門司通関業会」様で女性活躍をテーマに講演しました

  • HOME
  • ニュース
  • 阿部が「門司通関業会」様で女性活躍をテーマに講演しました

オフィスatの阿部が、北九州市にある「一般社団法人日本通関業連合会 門司通関業会」様で講演しました。

講演のテーマは、ダイバーシティは「掛け声」では動かない〜経営者の覚悟が現場を変える〜、でした。

会場の様子

女性活躍やダイバーシティの理解がまだまだ浸透していない地方の現場で、その実現に向けた具体的な一歩について、当事者の視点を交え、周囲の理解を促進できるよう、わかりやすくお話しさせていただきました。

投影資料の一部

後日届いた参加者からの感想:
・とても印象深く、ダイバーシティや女性活躍、採用といったテーマについて、自分たちももっと深く考えていかなければと感じた。
・大変興味深い内容で、参加した女性メンバーからもとても良かったとの感想があった。参加しなかったメンバーも配布資料に興味を示していた。
・阿部先生のバイタリティーが伝わってくる講演で刺激を受け、早速社内でも女性管理職を今まで担当していなかったポジションへの挑戦を促すような動きを進めている。

「女性活躍が実現すると、あらゆる組織が活性化し、女性だけでない社会の誰もが活躍できる社会が実現する」。オフィスatは、長年現場の声を拾い、社会へ伝えてきたからこそ感じるこの信念を、今後もあらゆる組織や場で発信し続けて参ります。

オフィスat 講演・講師実績多数
実績参照・講演のお申し込みはこちらから
🔗https://office-at.biz/training/

女性活躍に関するコラムも実績多数!
目から鱗☆大好評のイキマネコラムはこちらから
🔗https://ikuboss.com/category/column