阿部が、「LIFE SHIFTの未来地図セミナー」を開催しました
オフィスatの阿部は、限定受講生向けに3日間、ライフシフト・ジャパン株式会社のライフシフトパートナーとして、オフィスatの社内会議室にて「LIFE SHIFTの未来地図」というテーマのセミナーを自主開催いたしました。
ライフシフト・ジャパンとは、「私たちは、一人でも多くの人が、”人生100年時代”をワクワク、楽しく生きていける、日本発の”ライフシフト社会”を創りたい」というビジョンを掲げて活動する会社です。同社のライフシフトパートナーとしての資格を持つ阿部が、今回、福岡在住の受講生向けに、3日間プログラムの講師を務めました。
同セミナーのプログラム概要(資料より抜粋)
セミナー1期生としての本会、少人数での開催とし、参加者が安心して交流や発言ができる場を設けました。
参加者からの感想
「“旅”に見立てたプログラムが、ワクワクする感じでそれぞれのワークに取り組むことができて、心地よかったです。」
「私は特にライフシフトサイクルを作成することで、今まで無意識に蓋をしていたことにも向き合えたような気がします。当時はこう思っていたけど、今振り返ると本当はこうだったんじゃないかな?と、経験を重ねた今だからこその視点で見つめ直せた気がします。」
「節目のタイミングで参加させていただいたこともあり、これまでの人生や経験を理論的に振り返る貴重な機会となりました。ライフシフトサイクルという考え方を學び、自分自身の可能性は年齢に関係なく広がっていることを実感しました。」
「自分の中の『心のアクセル』と『心のブレーキ』に気づき、漠然とした不安の正体を言語化することができました。さらに、行動のもととなる『自分の思考のクセ』が分かり、このクセの再構築のヒントを得られたことも大きな収穫です。」
会場での参加者同士の対話の様子
人生の主人公として、『100年ライフ』を楽しむこと。同社のビジョンは、オフィスatが掲げる、誰もが自分らしく活躍できる場の創出にも通じています。今後も本セミナーの開催を不定期で予定しております。
-
阿部が、「LIFE SHIFTの未来地図セミナー」を開催しました
-
阿部が、大分合同新聞社様主催のセミナーで講師を務めました
-
【0期生モニター募集】共創コミュニケーションマーケター養成講座/全3回・短縮版
-
寺島が精華女子短期大学で学生向けの講義を担当しました
-
阿部がコミュニティラジオ天神にゲスト出演しました
-
企画・マーケティング支援:「福岡キャリア・カフェ」2025年度がオープンしました
-
マーケティングを支援、福岡県女性IT人材育成事業「my work stepプログラム」が受講生募集を開始しました
-
「ハピレボ」事例トークイベントを実施しました
-
阿部が「北九州地区労使会議」様の研修会で講師を務めました
-
企画・運営を支援する明治産業様の「HAQUARIUM」、募集がスタートしました