阿部が、大分合同新聞社様主催のセミナーで講師を務めました
オフィスatの阿部は、2025年6月に大分合同新聞社様が主催したおおいた働く女性応援プロジェクト「WoMan NEO」のセミナーで講師を務めました。
阿部は本プロジェクトが始動した元年の2018年にも女性のキャリアをテーマに講演しており、今回は7年ぶり2回目となる講師を担当させていただきました。
今回の講演では、「未来の自分をつくるキャリアデザイン〜変化の時代をしなやかに生き抜く力〜」というタイトルで、入社10年目までの若手社員を対象とした男女に向けて、自分らしいキャリアについて考えるヒントをお話ししました。また、働く上で直面する男女のジェンダーやイノベーション、新しいマーケットの開拓についての視点も取り入れながら、時代の変化に合わせてキャリア観をアップデートしていく必要性についてもお話ししました。
講演後のアンケートでは以下のような声が寄せられました。
参考になった点として
・女性のキャリアは選択肢が多いが、その選択肢を増やすには自身の行動が大切であること
・性別にかかわらず、様々な価値観のなかで仕事をしていくことを再認識できたこと
・女性の社会進出が進んでいくことで多様性のある目線やアイデアが生まれていくこと
をあげていました。
一方でキャリアアップや昇進については、参加者の7割が興味がないと答え、理由として、目の前のことに精一杯で余裕がないことや、プライベートとの両立に不安がある点を挙げていました。
全体の感想では、
・自分のキャリアフレームワークを作成したことで、改めて自分自身を見つめなおす良い機会になった
・多様性について謳われる機会は増えたが、どのような多様性があるのか知れてよかった
・仕事、プライベート含め、自分の今後のキャリアについて考える貴重な機会となった
といった声が寄せられました。
オフィスatでは、社会に女性たちの声やチカラが届くことをミッションとして活動しています。老若男女全ての人が、社会でイキイキと働け、同時にキャリアとプライベートの両立を図ることができるよう、これからもさまざまなヒントをお届けしてまいります。
オフィスat 講演・講師実績多数
実績参照・講演のお申し込みはこちらから
🔗https://office-at.biz/training/女性活躍に関するコラムも実績多数!
目から鱗☆大好評のイキマネコラムはこちらから
🔗https://ikuboss.com/category/column
-
阿部が、大分合同新聞社様主催のセミナーで講師を務めました
-
【0期生モニター募集】共創コミュニケーションマーケター養成講座/全3回・短縮版
-
寺島が精華女子短期大学で学生向けの講義を担当しました
-
阿部がコミュニティラジオ天神にゲスト出演しました
-
企画・マーケティング支援:「福岡キャリア・カフェ」2025年度がオープンしました
-
マーケティングを支援、福岡県女性IT人材育成事業「my work stepプログラム」が受講生募集を開始しました
-
「ハピレボ」事例トークイベントを実施しました
-
阿部が「北九州地区労使会議」様の研修会で講師を務めました
-
企画・運営を支援する明治産業様の「HAQUARIUM」、募集がスタートしました
-
atがマーケティングを支援する「ママドラフト会議® in 福岡」が開催されました