atがマーケティングを支援する「ママドラフト会議® in 福岡」が開催されました
オフィスat代表の寺島が理事を務め、オフィスatとしてマーケティングも支援しているNPO法人ママワーク研究所が、先日「ママドラフト会議® in 福岡」を開催しました。
開催当日の集合写真
「ママドラフト会議® in 福岡」開催レポートはこちらから
仕事と子育てを両立したいママのサポーターとして、また出産・育児を機に離職した女性たちが「もう一度、私らしく働きたい。」という気持ちに寄り添ってきたママワーク研究所に、創業当時からマーケティングの支援で携わってきたオフィスat。ママの再就職への挑戦と新たな企業との出会いを創出する「ママドラフト会議®」イベントの開催は、今回が通算37回目となりました。今回は13名の女性と10社の企業が参加。また、見学者の方やメディア(テレビ・新聞)も多数来場し、会場は熱気に包まれ、大盛況の内に幕を閉じました。また、参加した女性と企業共に、「参加して良かった」と満足度100%の回答が寄せられました。
女性たちの力や声を企業へ社会へお届けするという経営ミッションを持つオフィスatは、今後もマーケティング支援で、また寺島が理事として、全力でサポートしてきます。
-
atが企画・運営を支援する明治産業様の「HAQUARIUM」、募集がスタートしました
-
atがマーケティングを支援する「ママドラフト会議® in 福岡」が開催されました
-
atが企画・PRをサポートする「福岡キャリア・カフェ」今年度活動が終了し、RKBテレビ番組「タダイマ!」にも紹介されました
-
寺島がエステサロン経営講座のコラムを執筆しています
-
阿部が「日本花き卸売市場協会」様にて講演しました
-
阿部が「九州エリアマーケティング研究会」様で講師を務めました
-
寺島がマーケティング講師を務めた講座が修了しました
-
at新年会を4年ぶりに会場で開催しました
-
MIKI・ファニット様のランディングページの企画・制作をサポートしました
-
寺島が「第10期福岡市市民公益活動推進審議会」の審議会委員を拝命しました