阿部が「九州エリアマーケティング研究会」様で講師を務めました
オフィスatの阿部が、「九州エリアマーケティング研究会」様の講義で講師を務めました。マーケティング業界に携わるマーケター専門家に向け、「女性たちの今 50代女性は消費のセンターピン」というテーマでお話ししました。オフィスatが知見のある女性視点のマーケティングの事例を紹介しながら、一括りにはできない多様性に満ち溢れている女性たちのリアルをご紹介しました。
講義風景の様子(スクリーン左が阿部)
テーマである50代女性がセンターにいる理由を、社会の構造から解説。彼女たちの視点と購買心理の特性、さらには最近のSNS利用動向などを例に挙げながら、今を生きる女性たちの心理、行動をたっぷりと解説しました。
参加者からは、「エンドユーザーの視点や現場の声を拾うことの大切さを実感し、大変面白かった」と好評を博しました。
多様性に溢れる女性たちを理解し活用することは、ダイバーシティを加速させ社会全体が活性化すると言われています。オフィスatは、専門であるマーケティング分野の知見を活かし、女性たちの声と力を社会へお届けるミッションを、今後も続けてまいります。
-
企画・マーケティング支援:「福岡キャリア・カフェ」2025年度がオープンしました
-
マーケティングを支援、福岡県女性IT人材育成事業「my work stepプログラム」が受講生募集を開始しました
-
「ハピレボ」事例トークイベントを実施しました
-
阿部が「北九州地区労使会議」様の研修会で講師を務めました
-
企画・運営を支援する明治産業様の「HAQUARIUM」、募集がスタートしました
-
atがマーケティングを支援する「ママドラフト会議® in 福岡」が開催されました
-
atが企画・PRをサポートする「福岡キャリア・カフェ」今年度活動が終了し、RKBテレビ番組「タダイマ!」にも紹介されました
-
寺島がエステサロン経営講座のコラムを執筆しています
-
阿部が「日本花き卸売市場協会」様にて講演しました
-
阿部が「九州エリアマーケティング研究会」様で講師を務めました