阿部が、九州生産性本部様でマネージメント能力開発コースの講師を務めました
オフィスat阿部が、公益財団法人九州生産性本部様が開講するマネージメント能力開発コースの講師を務めました。
延べ8年にわたり、同団体様の講座でマーケティング講師を担当している阿部は、今回「ダイバーシティとインクルージョン」をテーマに、多様性を活かし心理的安全性を高める組織マネジメントと題したマーケティングコミュニケーションの講座を担当しました。
主な講演テーマ:
1. 多様な違いを互いに活かし合うインクルージョン
2.ダイバーシティと心理的安全性を意識したコミュニケーション【ケーススタディ】
経営幹部の皆様が参加
講演するオフィスatの阿部
各回50名、延べ150名ほどの経営層や企業幹部の受講生に向け、今回もリアルな事例をもとに、ダイバーシティの最前線をお話しさせていただきました。参加者の皆様から、今回も満足度97%と高い評価を頂戴しました。
オフィスatは、これまでもこれからも、ダイバーシティ推進活動の最前線に立ち、多様な立場の想いや声を、企業へ社会へ届けるために発信を続けてまいります。
-
atが企画・運営を支援する明治産業様の「HAQUARIUM」、募集がスタートしました
-
atがマーケティングを支援する「ママドラフト会議® in 福岡」が開催されました
-
atが企画・PRをサポートする「福岡キャリア・カフェ」今年度活動が終了し、RKBテレビ番組「タダイマ!」にも紹介されました
-
寺島がエステサロン経営講座のコラムを執筆しています
-
阿部が「日本花き卸売市場協会」様にて講演しました
-
阿部が「九州エリアマーケティング研究会」様で講師を務めました
-
寺島がマーケティング講師を務めた講座が修了しました
-
at新年会を4年ぶりに会場で開催しました
-
MIKI・ファニット様のランディングページの企画・制作をサポートしました
-
寺島が「第10期福岡市市民公益活動推進審議会」の審議会委員を拝命しました