「みのう山荘」様の復興支援をサポートしています
オフィスatは、2023年夏の九州北部豪雨被災地である福岡県久留米市の「みのう山荘」様の復興支援として、「みのう山荘クラウドファンディング」の実施支援に続き、同社プロデュース「天然温泉水 生石けん YOAKE」の発売企画サポートをサポートしています。
2023年の九州豪雨で大きな被害を受けたみのう山荘様では、現在も解体や整地が粛々と続いています。営業再開に向けた取り組みとして、昨年夏からのクラウドファンディングに続き、2024年春には、温泉成分が壊れないように熱を加えない製法で作られたオリジナル石けんの販売を開始しました。
福岡に拠点を置くオフィスatは、今後もみのう山荘の復興活動の歩みに寄り添いながら、また豪雨災害に遭われた方々へ継続した支援の輪を広げるために、持続可能な施策のサポートを続けてまいります。
▶︎ご参考:昨夏の九州豪雨で全てを失った
みのう山荘~天然温泉~
▶︎「天然温泉水 生石けん YOAKE」のお買い求めは公式ショップから
-
atが企画・運営を支援する明治産業様の「HAQUARIUM」、募集がスタートしました
-
atがマーケティングを支援する「ママドラフト会議® in 福岡」が開催されました
-
atが企画・PRをサポートする「福岡キャリア・カフェ」今年度活動が終了し、RKBテレビ番組「タダイマ!」にも紹介されました
-
寺島がエステサロン経営講座のコラムを執筆しています
-
阿部が「日本花き卸売市場協会」様にて講演しました
-
阿部が「九州エリアマーケティング研究会」様で講師を務めました
-
寺島がマーケティング講師を務めた講座が修了しました
-
at新年会を4年ぶりに会場で開催しました
-
MIKI・ファニット様のランディングページの企画・制作をサポートしました
-
寺島が「第10期福岡市市民公益活動推進審議会」の審議会委員を拝命しました