九州生産性大学で阿部が講師を務めました
九州一の歴史と規模を誇るマネージメントスクール九州生産性大学で開講されているマネジメント能力開発コースにおいて、オフィスat阿部がダイバーシティや組織マネージメントに関する講義の講師を務めました。
今回より1クラス増設され人気の高い本コースで、ダイバーシティ組織マネジメントについて、3週に亘り講義を担当しました。受講生の大半は男性で、受講後の参加者からの感想では満足度・理解度・有用度がいずれも100%の感想を頂戴することができました。
参加者からは
・女性視点の講義で、とても新鮮な発見・気づきがあった
・アンコンシャスバイアスにも注意していきたい
・男性部下、女性部下で対応が変化することを再認識
・多様性を組織の中で皆が認め合うことが重要であると改めて感じた
・女性のwell beingについては当社の中でも理解を深めねばと思った
・ジェンダーギャップや時代の変化を知ることが出来た
等の感想が寄せられました。
オフィスatはこれまで20年以上に渡り、ダイバーシティの一丁目一番地である女性の活躍を推進するために、「女性の声とチカラを企業へ、社会へお届けする」ことを当社の使命ととらえ、活動を行って参りました。社会がソフト化する今の社会的背景の後押しも受けつつ、多様性あふれる社会の実現のために、今後も積極的に発信を続けて参ります。
-
阿部が「北九州地区労使会議」様の研修会で講師を務めました
-
atが企画・運営を支援する明治産業様の「HAQUARIUM」、募集がスタートしました
-
atがマーケティングを支援する「ママドラフト会議® in 福岡」が開催されました
-
atが企画・PRをサポートする「福岡キャリア・カフェ」今年度活動が終了し、RKBテレビ番組「タダイマ!」にも紹介されました
-
寺島がエステサロン経営講座のコラムを執筆しています
-
阿部が「日本花き卸売市場協会」様にて講演しました
-
阿部が「九州エリアマーケティング研究会」様で講師を務めました
-
寺島がマーケティング講師を務めた講座が修了しました
-
at新年会を4年ぶりに会場で開催しました
-
MIKI・ファニット様のランディングページの企画・制作をサポートしました