オフィスatは『福岡県女性人材育成のためのネットワーク形成事業』に参画しています
先日始動した福岡県事業「福岡県女性人材育成のためのネットワーク形成事業」、称して『福岡キャリア・カフェ』プロジェクトに、オフィスatは企画・運営面で参画しています。
🔗https://fukuoka-careercafe.net
長年福岡県内で働く女性たちにとって、自身がキャリア形成を目指す上でのロールモデルが身近にいないことで、キャリア形成を描きにくくなっている現状がありました。その課題解決に目を向け、福岡県では、働く女性たちが企業間の枠を超えたネットワークで交流を図れるように、「100人100色のワタシ色」働く女性とのロールモデルとの交流の場と題して、『福岡キャリア・カフェ』プロジェクトをスタートさせました。
福岡県内でキャリア形成を実現してきた女性キャリアのロールモデルの方達の声を、多くの女性たちに届けるべく、仕事帰りに様々な意見交換ができたり、悩みや課題を解決できるヒントが得られるよう工夫を凝らしたプロジェクトです。本プロジェクトのキックオフイベントは、2023年7月30日(土曜)に開催されます。
登録申し込みはこちらから(登録なしでも申し込み可能)
オフィスatは、女性の声と力を社会へ企業へ届けることを使命とし、働く女性たちがキャリアを大切にし、自分らしく生きていける社会の実現に向けて、全力でサポートして参ります。
-
阿部が「北九州地区労使会議」様の研修会で講師を務めました
-
atが企画・運営を支援する明治産業様の「HAQUARIUM」、募集がスタートしました
-
atがマーケティングを支援する「ママドラフト会議® in 福岡」が開催されました
-
atが企画・PRをサポートする「福岡キャリア・カフェ」今年度活動が終了し、RKBテレビ番組「タダイマ!」にも紹介されました
-
寺島がエステサロン経営講座のコラムを執筆しています
-
阿部が「日本花き卸売市場協会」様にて講演しました
-
阿部が「九州エリアマーケティング研究会」様で講師を務めました
-
寺島がマーケティング講師を務めた講座が修了しました
-
at新年会を4年ぶりに会場で開催しました
-
MIKI・ファニット様のランディングページの企画・制作をサポートしました