KURUMECONNNE2022が始動しました!
今年も福岡県久留米市観光アンバサダーとして発足した『KURUMECONNE(くるめこんね)』2022がスタートしました!
久留米市高良大社からの眺め☆
3年目に突入した本活動、今年は日帰り以外にも宿泊プランを追加しアップデート。発足当時からの「持続可能性」という目標を掲げながら、地元民ですら気づいていない?久留米の魅力をたくさん発信していきます。
第1回目のこの日は、猛暑というか、酷暑というか、激暑というか。。。写真の通り、晴れ女がそろうと、こうなるらしいww
#KURUMECONNNE で、アンバサダー達の活動報告をぜひチェックくださいね!
関連サイトもぜひご覧ください。
久留米DMO
atと久留米市商工観光労働部(久留米DMO)の取り組み→KURUMECONNE
-
阿部が九州花き卸売市場連合会様で講演しました
-
明治産業「あ!めいじんぐ俱楽部」の企画・運営をサポート 23期「ネコヲタ部」が始動
-
キャリア・コンシェルジュ様のブランディングを支援しました
-
阿部が「ライフシフト」をテーマに個人向けワークショップを開催します
-
寺島が「共創コミュニケーションマーケター養成講座」を開催しました
-
オフィスatの事務所が移転しました
-
阿部が「門司通関業会」様で女性活躍をテーマに講演しました
-
阿部が、「LIFE SHIFTの未来地図セミナー」を開催しました
-
阿部が、大分合同新聞社様主催のセミナーで講師を務めました
-
【0期生モニター募集】共創コミュニケーションマーケター養成講座/全3回・短縮版