福岡県経済分野におけるジェンダーギャップ解消に係る調査業務を受託しました
オフィスatでは、この度、福岡県の経済分野におけるジェンダーギャップ解消に係る調査業務を受託し、福岡県内にお住まいで子育て中の女性を対象とした、アンケート調査を実施することとなりました。
福岡県では、経済分野におけるジェンダーギャップ解消に関するモデル事業の策定を検討しており、県内の子育て中の女性たちの実情を把握するために、アンケート調査を実施することになりました。
◾️背景
世界経済フォーラムが公表した「Global Gender Gap Report 2021」における日本のジェンダーギャップ指数は、153カ国中120位。経済分野においても117位と非常に低迷しています。そのギャップを解消する1つのプランとして考えているのが、「育児期の女性たち」と、今後成長が期待されているが人材不足に悩む「IT産業」とのコラボレーションです。女性とIT産業のコラボは、双方にとって「Win&Winとなるモデル構築ができるのではないか」と考えており、その仮説を明らかにするために、今回調査を実施します。
「いつかは働きたい!」「今の働き方を続ける?」「仕事と育児の両立のホンネ」「こんなサポートがあれば…」といった、あなたのリアルな声が福岡県の取り組みに活かされます♪
以下対象の方は、ぜひともご協力の程よろしくお願いいたします。
IT企業に興味があってもなくてもOKです。
■対象者
①20~40代の子育てママ
②末子が18歳未満
③福岡県在住
④働いている方(社員 ・パート)、またはいつか働きたい方
■アンケートフォーム
(回答時間は5分程です)
https://forms.gle/16XYQbr3yZgncMTB9
<この調査についてのお問合せ>
福岡県経済分野におけるジェンダーギャップ(男女格差)解消に係る調査・業務受託会社
株式会社オフィスat https://office-at.biz/
担当:中島、阿部 oubo@office-at.biz
-
企画・マーケティング支援:「福岡キャリア・カフェ」2025年度がオープンしました
-
マーケティングを支援、福岡県女性IT人材育成事業「my work stepプログラム」が受講生募集を開始しました
-
「ハピレボ」事例トークイベントを実施しました
-
阿部が「北九州地区労使会議」様の研修会で講師を務めました
-
企画・運営を支援する明治産業様の「HAQUARIUM」、募集がスタートしました
-
atがマーケティングを支援する「ママドラフト会議® in 福岡」が開催されました
-
atが企画・PRをサポートする「福岡キャリア・カフェ」今年度活動が終了し、RKBテレビ番組「タダイマ!」にも紹介されました
-
寺島がエステサロン経営講座のコラムを執筆しています
-
阿部が「日本花き卸売市場協会」様にて講演しました
-
阿部が「九州エリアマーケティング研究会」様で講師を務めました