ママインターンの受け入れ始めました
福岡女子大学が行っているリカレント教育のひとつである
「女性のためのウェルカムバック支援プログラム」
環境の変化が大きな女性たちを対象とした
「 職場復帰 」や「 再就職 」を応援するプログラムです。
こちらの意義に賛同し、弊社ではこの度インターンの受け入れを決めました。
インターンが決まったのは、3歳と10歳のお子さんの子育て真っただ中のTさん。
10年間のブランクから最初の一歩を踏み出した勇気に拍手です。
コロナ禍からのスタートですが、
弊社ではずっと以前からテレワーク&プロジェクト型の働き方ですので
特に問題なく始めることができています。
Tさんにとっては、久しぶりのお仕事ではありますが、
出勤がなく在宅でのお仕事スタートは、「本当にありがたい!」とのこと。
Zoomでの会議や、グループチャットで他の人の動きも見える化しているので
孤立することなく溶け込んでくれているように思います。
ぜひたくさんの企業がこのような働き方ができるようになって
子育て女性のスキルを無駄なく活用できる社会になってほしいと切に願います。
-
atが企画・運営を支援する明治産業様の「HAQUARIUM」、募集がスタートしました
-
atがマーケティングを支援する「ママドラフト会議® in 福岡」が開催されました
-
atが企画・PRをサポートする「福岡キャリア・カフェ」今年度活動が終了し、RKBテレビ番組「タダイマ!」にも紹介されました
-
寺島がエステサロン経営講座のコラムを執筆しています
-
阿部が「日本花き卸売市場協会」様にて講演しました
-
阿部が「九州エリアマーケティング研究会」様で講師を務めました
-
寺島がマーケティング講師を務めた講座が修了しました
-
at新年会を4年ぶりに会場で開催しました
-
MIKI・ファニット様のランディングページの企画・制作をサポートしました
-
寺島が「第10期福岡市市民公益活動推進審議会」の審議会委員を拝命しました