福岡市市民公益活動推進審議会の委員に寺島が就任いたしました
この度「福岡市市民公益活動推進審議会」第8期委員として寺島が就任させていただくことになりました。
「福岡市市民公益活動動推進審議会」とは、市長の附属機関として
NPOや社団法人など 市民公益活動の活性化に関し必要な事項について調査審議する場だそうです。
社会課題を解決するソーシャルビジネスとして長年活動してきたことが評価されたようで非常に光栄です。
また、公益活動にもマーケティング視点を取り入れることが急務であるということで、
白羽の矢を立てていただいたのだと思うと、身が引き締まる思いです。
-
atが企画・運営を支援する明治産業様の「HAQUARIUM」、募集がスタートしました
-
atがマーケティングを支援する「ママドラフト会議® in 福岡」が開催されました
-
atが企画・PRをサポートする「福岡キャリア・カフェ」今年度活動が終了し、RKBテレビ番組「タダイマ!」にも紹介されました
-
寺島がエステサロン経営講座のコラムを執筆しています
-
阿部が「日本花き卸売市場協会」様にて講演しました
-
阿部が「九州エリアマーケティング研究会」様で講師を務めました
-
寺島がマーケティング講師を務めた講座が修了しました
-
at新年会を4年ぶりに会場で開催しました
-
MIKI・ファニット様のランディングページの企画・制作をサポートしました
-
寺島が「第10期福岡市市民公益活動推進審議会」の審議会委員を拝命しました