『弁護士のためのマーケティング実践講座』実施しました
福岡県弁護士会若手有志の会「木曜会」に弊社寺島がお招きいただき、
「弁護士のためのマーケティング実践講座」を行いました。
せっかくなので教科書的なマーケティングの話もおさえつつ、
マーケティングツールを使ったワークに取組んでもらいました。
また、女性弁護士の方も多数ご参加ということで
男性クライアントとのミスコミュニケーション解消ポイントも、お伝えしてきました。
「マーケティングの流れがわかってよかった」
「フレームワークを使えばラクだとわかった」
「強みの見つけ方がよかった。自分が言語化ができてないとわかった」
「発信の考え方が変わった。
何を発信すればいいのかわからないし、やっても集客につながらないと思ってたけど、
強みの発信法とか、継続がブランディングとか。聞いてよかった」
などなど、感想いただきました。^^
どんな業種でも、商品・サービスでも、そして採用でも、
ファンづくりマーケティングの基本は同じです。
いかに自分のところに最適なものを見つけていくか、
無理なく実施できる体制をつくるか、
そして、継続しながら精度を高めていけば、、、
必ず結果は出ます!!
-
atが企画・運営を支援する明治産業様の「HAQUARIUM」、募集がスタートしました
-
atがマーケティングを支援する「ママドラフト会議® in 福岡」が開催されました
-
atが企画・PRをサポートする「福岡キャリア・カフェ」今年度活動が終了し、RKBテレビ番組「タダイマ!」にも紹介されました
-
寺島がエステサロン経営講座のコラムを執筆しています
-
阿部が「日本花き卸売市場協会」様にて講演しました
-
阿部が「九州エリアマーケティング研究会」様で講師を務めました
-
寺島がマーケティング講師を務めた講座が修了しました
-
at新年会を4年ぶりに会場で開催しました
-
MIKI・ファニット様のランディングページの企画・制作をサポートしました
-
寺島が「第10期福岡市市民公益活動推進審議会」の審議会委員を拝命しました