atが企画・運営を支援する明治産業様の「HAQUARIUM」、募集がスタートしました
オフィスatがマーケティング企画・運営支援を行う株式会社明治産業様の小学生向けプログラミングワークショップ「HAQUARIUM」の開催が決定し、この度募集を開始しました。
詳細はこちら🔗https://meiji-sangyo.co.jp/csr/2025/20250307_2926.html
このイベントは、明治産業様が地域社会への貢献と子どもたちの未来をサポートするために、学生エンジニアに特化したサービスを展開する株式会社ハックツと協力し、2023年12月より開催しているもので、今回は第4回目の開催となります。小学生向けに、ガチのエンジニアの先生達が絶妙なタイミングでヒントを与えてくれ、扱うアプリも参加者が楽しくできるように設定が工夫されており、毎回大好評のワークショップです。
画期的なアイデアで地域貢献活動を行う明治産業様のCSR活動は、生活者と顧客視点を大切にした面白い活動であり、オフィスatも長年共に楽しみながら、明治産業様の企画のサポートをさせていただいております。
◾️過去開催のレポートもご参照ください!
https://note.com/ntgn/n/nad74ee29f1a3
◾️キッズリポーターによるレポート記事〜
ムズかしさとオモしろさ
🔗https://kidspress.net/atchi20240801/
簡単にできる!!ガチのプログラミング
🔗https://kidspress.net/yakisoba20240801/
-
atが企画・運営を支援する明治産業様の「HAQUARIUM」、募集がスタートしました
-
atがマーケティングを支援する「ママドラフト会議® in 福岡」が開催されました
-
atが企画・PRをサポートする「福岡キャリア・カフェ」今年度活動が終了し、RKBテレビ番組「タダイマ!」にも紹介されました
-
寺島がエステサロン経営講座のコラムを執筆しています
-
阿部が「日本花き卸売市場協会」様にて講演しました
-
阿部が「九州エリアマーケティング研究会」様で講師を務めました
-
寺島がマーケティング講師を務めた講座が修了しました
-
at新年会を4年ぶりに会場で開催しました
-
MIKI・ファニット様のランディングページの企画・制作をサポートしました
-
寺島が「第10期福岡市市民公益活動推進審議会」の審議会委員を拝命しました