阿部が「日本花き卸売市場協会」様にて講演しました
オフィスat阿部は、一般社団法人日本花き卸売市場協会様の地方卸売市場部会の研修会にて、「女性活躍推進は女性のためではなかった 生き残りをかけた経営戦略」というテーマで講演しました。
全国から集まった市場経営者向けに東京で講演
講演する阿部
今回は、地方卸売場を統括する経営者向けの研修でした。経営者の悩みを少しでも解決したいとの想いで、女性活躍推進の本質と、女性活躍が女性のためだけではなく、それが必要とされる理由を、わかりやすい実例を交えながら、社会の構造の変化と今後の未来の社会展望を添えて説明しました。
女性が多く従事する花き卸市場を統括する受講者らは、
「女性を活躍させるという断片的な理解ではなく、その社会的な理由と構造がわかり目から鱗だった」
「経営だけでなく、現場にも悩みは様々あるが、多くのヒントをいただいた」
などの感想を述べていました。
「女性活躍推進」というテーマで20年以上もの間、女性たちに寄り添い、女性たちの声を社会へ届けてきたオフィスat。今後も、全ての人が働きやすい、暮らしやすい社会を目指して精力的に発信を続けてまいります。
-
企画・マーケティング支援:「福岡キャリア・カフェ」2025年度がオープンしました
-
マーケティングを支援、福岡県女性IT人材育成事業「my work stepプログラム」が受講生募集を開始しました
-
「ハピレボ」事例トークイベントを実施しました
-
阿部が「北九州地区労使会議」様の研修会で講師を務めました
-
企画・運営を支援する明治産業様の「HAQUARIUM」、募集がスタートしました
-
atがマーケティングを支援する「ママドラフト会議® in 福岡」が開催されました
-
atが企画・PRをサポートする「福岡キャリア・カフェ」今年度活動が終了し、RKBテレビ番組「タダイマ!」にも紹介されました
-
寺島がエステサロン経営講座のコラムを執筆しています
-
阿部が「日本花き卸売市場協会」様にて講演しました
-
阿部が「九州エリアマーケティング研究会」様で講師を務めました