2022年at新年会をオンラインで実施しました
立春を迎えた節分の後、atの事業を支えてくれているたくさんのメンバーたちと、
新年の祝いと共にそれぞれの目標を宣言し合いました。
今年こそはリアルでという願いも空しく、今年もオンラインでの実施。
でも、オンラインだからこそ遠方にいる仲間とも集うことができました。
名古屋、奄美、長崎と、逆にリアルだと会えなかった人たちです。
「できない」ことを数えるより「どうやったらできるか」がモットーの
atらしい新年会となりました。
1年間の目標を発表し合ったあと、
「クリアした自分を想像して、来年の新年会がすでに楽しみ♪」なんて人も。
それぞれの画面の向こうで、自由に飲んだり食べたりしながら
クイズで盛り上がったりと、オンラインを十分に楽しみました!
-
阿部が九州花き卸売市場連合会様で講演しました
-
明治産業「あ!めいじんぐ俱楽部」の企画・運営をサポート 23期「ネコヲタ部」が始動
-
キャリア・コンシェルジュ様のブランディングを支援しました
-
阿部が「ライフシフト」をテーマに個人向けワークショップを開催します
-
寺島が「共創コミュニケーションマーケター養成講座」を開催しました
-
オフィスatの事務所が移転しました
-
阿部が「門司通関業会」様で女性活躍をテーマに講演しました
-
阿部が、「LIFE SHIFTの未来地図セミナー」を開催しました
-
阿部が、大分合同新聞社様主催のセミナーで講師を務めました
-
【0期生モニター募集】共創コミュニケーションマーケター養成講座/全3回・短縮版